整うサウナの入り方とは!?

皆さんこんにちは!サ活のすゝめ運営者の「たけ」と申します!YouTubeのわかりやすい実況付き解説動画は↓ チャンネルはこちらです!

チャンネル登録お願いします!

「最近サウナ流行ってるし、行ってみたいけどそもそも入り方がわからない」「そもそもサウナに嫌悪感を抱いているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はそんな方々に、サウナの入浴法を伝授したいと思います!

この記事を読めば・・・
・サウナの入浴法がわかる!
・整い方がわかる!
・サウナーの称号を得られる!

それではいきましょう!

下準備編

「やったー!サウナ(銭湯)に来たぞ!服を脱いで、サウナに直行だああ!!!」

NGです!

サウナに入るためには、ちょっとした下準備が必要です。何もそんなに気張る必要もありません!

身を清める(洗体)

浴室に入ってまずは、身体を洗ってください!

これはサウナーの間では通称「身を清める」と言われている行動です。

本場のフィンランドでは、「サウナ=教会」と言われているほど神聖な場所であるため外界(屋外)に触れたままの体ではサウナに入ってはいけません。

やはり洗った後に入った方が、自分も周りも気持ちが良いですよね!

湯煎 or 水締め

体を洗った後は、湯煎か水締めをしましょう!

これは何を言っているかというと

湯煎:冬ならばサウナに入る前に湯船に浸かって少し温まること
水締め:夏ならばサウナに入る前に少し冷ためのシャワーを浴びること です!

そうすることで、「気持ち良い」と感じることができるため副交感神経(リラックスした時に活発になる神経)が活発になりサウナ浴の効果を上昇させます!

もちろん、「私は夏でも熱い風呂がいいのだ!」という人や「冬でも冷たいシャワーしか勝たん!」という人もいるでしょう!そこは自分に合った「気持ち良い」を追求してください!

サウナ編

さて、いよいよサウナに!入ります!

サウナに入る前は、よく体を拭きましょう!濡れたまま入ってしまうと気化熱により折角サウナに入って暖まり始めた体が冷えてしまいます!

サウナは数段によって構成されており、上段にいけばいくほど温度は高くなります!初心者サウナーはまずは下段から調節しましょう!

そして、汗は都度拭き取りましょう!

自分の場所が決まったら、そこに座りましょう!

体勢は「あぐら」をおすすめしています。それこそ、足を下の段につけると温度のムラができてしまうためです!

では、じわじわ温まってきたらいよいよサウナ室から出ます!

出るタイミングは、人それぞれですが理想的だと言われているのは平常時心拍数の2倍」です。通常が60の人は120で出る、と言った感じです!

「そんなんわかるかあ!」

そんな声が聞こえてきましたが、耐熱耐水のスマートウォッチを持って行っても良いでしょう!

たけ

ちなみに私は感覚派で、そろそろだなと思ったら出ますw

我慢は禁物です!自分が出たいなと思った時が出るタイミングです!

水風呂編

きもちぇ

さあ、熱々になった体を一気に冷やしましょう!サウナから出てそのまま水風呂に直行だああ!!!

NGです!!

水風呂に入る前は、必ずかけ湯 or かけ水 を行いましょう!

そしてその後、全身を水風呂に浸けましょう!

しかし、水風呂が苦手だからといって下半身だけ浸かることはNGです!

冷え性になります!!

どうしても水風呂がダメな人は、温度の高い水風呂を設置している施設に通うか、自分が耐えられるギリギリの温度のシャワーを浴びましょう!

冷えた血液が体内を一周するのには1分ほどかかると言われているため、水風呂を出るタイミングは、「自分の呼気が冷たくなる時」もしくは「1分ほど」が良いでしょう!

この時、体は動かさずじっとしておきましょう。

天使の羽衣といって、水風呂に入っているのにもかかわらずじんわり体が温かくなってきます!

ここのフェーズにても我慢は禁物です。

外気浴・内気浴編

では、ここからはサウナの真髄である外気浴・内気浴です!!

水風呂から出て、体を拭きながら屋内や屋外にある椅子に向かいましょう!

少し寝転がられる椅子か、普通の椅子があると思いますが私は前者をおすすめいたします!


そして全身の水分を拭き取り、ここに寝転がる(座る)と体が動かなくなり意識がスーッと消えてしまいそうな感覚がしてきます。

そうです、これが「整い」です!

ここまでが1セットで次は1からサウナ編に戻ります!

家に椅子を置く

実は、家や別荘に自分のサウナを作る人が増えています!

そんな方はぜひ、一番人気の「インフィニティチェア」を設置しましょう!

無料でサ道を見る

皆さんは、サウナドラマである「サ道」をご存じでしょうか!?

原田泰造さんたちがストーリーに合わせてサウナに入るという、なんとも斬新で面白く、色々なサウナが取り上げられており、サウナーには勉強になるドラマです!

Netflix・U-NEXTAbemaTVで見ることができますが、U-NEXTAbemaTVはトライヤル期間があるので期間内に一気見して解約すれば無料で見れちゃいます!

AbemaTV 無料体験

U-NEXT

僕はこんなセコイ方法で見ました(笑)

もし見られるならここから見ていただけると僕に数百円入るので、よろしくお願いします援助してください(切実)

まとめ

いかがでしたでしょうか!

サウナと一括りにいっても、3つのフェーズがありそれぞれが体に違う作用をもたらして「整う」という状態を作り出します。

一般的には3〜4セットが好ましいと言われていますが、何セットを1日にするかは本当に人それぞれなのでまずは試してみましょう!

長くなりましたが、一読いただきありがとうございました!是非、他の記事も見ていってください!

サウナーに拡散しよう! Let's tell people about it!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です