日本 NO,1 “サウナ しきじ” の魅力を解説!

皆さんこんにちは!サ活のすゝめ運営者の「たけ」と申します!YouTubeのわかりやすい実況付き解説動画は↓ チャンネルはこちらです!

「静岡に旅行で行くけどいいサウナないかな?」「っていうか日本で一番人気のサウナってどこ!?」という方もいらっしゃると思います!

今回はそんな方に向けて、日本人気No.1の「サウナ しきじについて、なぜ静岡、日本で1番人気なのか・サウナの聖地と言われているのか。

それらを徹底解説いたします!

それではいきましょう!

基本情報

サウナ しきじは、サウナイキタイでのイキタイ数「9948」で静岡県ひいては日本1位となっております!(執筆時点)
イキタイ数が今までと比べ物にならないですよね(笑)

外観:画像引用
住所静岡県 静岡市 駿河区敷地2-25-1
男女可否男女可能
営業時間24時間営業
料金男性
平日:1,400円
土曜・日曜・祭日(休日):1,600円
タイムサービス:毎日 朝6時~9時 夕方5時~深夜2時まで 900円
※入浴料は館内着・タオルを含む
※館内のアメニティも全て利用可能

女性
1日:900円
レディース・エコ・サービス:500円 (1時間入浴)
※レディース・エコ・サービスには館内着・タオルは含みません。

深夜料金(深夜2時~翌朝10時)
月~金(平日):1,400円
土曜、日曜、祭日(休日):1,600円
※宿泊のお客様は入浴料と深夜宿泊料金を加算
※金曜日の夜の料金は土曜日の深夜料金・日曜日の夜の料金は月曜日の深夜料金
フェイスタオル使い放題
バスタオルも貸し出しあり
サウナパンツ用意なし
決済方法券売機制:現金のみ
公式サイトこちらから
サウナイキタイこちらから
駐車場あり(63台収容)
アクセス静岡駅南口から石田街道沿いに車で約15分(約4キロ程)
市内バスで登呂コープタウン行き「登呂コープタウン」下車、徒歩3分。

受付

しきじ館内に入ると男女共用フロアですぐに、券売機があります。

そこで該当する券を購入し受付へ渡すとバスタオルとフェイスタオルが受け取れます(フェイスタオルは使い放題)のでそちらを持って、女性は右側へ、男性は左側の浴室へ!

靴箱、タオル置き、ロッカー、全て番号が連動していますので、お気をつけて!

受付:画像引用

では、まずは男湯から解説していきます!

男性浴場

浴室は全体でこのような感じになっており、洗い場も多く不便はなさそうです!

こちらの画像は、サウナしきじの公式ブックから引用したものですが、サウナしきじは本まで出版しています(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サウナしきじ [ 笹野美紀恵 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)

すごく面白く、ためになるのでぜひ読んでみてください!!

サウナ

男性サウナは、フィンランドサウナと薬草サウナの2種類があります!

そして、サウナしきじではサウナハットの持ち込みが禁止されていますので備え付けのタオルで頭を巻くようにしましょう!

フィンランドサウナ(108℃)

左のフィンランドサウナは、普通のドライサウナで収容人数は16人となっています!

サウナマットがサウナ室に入ってすぐのところにありますので、そちらを持って好きな場所に行きましょう!

オートロウリュや有人ロウリュはなく、テレビを見ながらじっと待機する感じであります!

薬草サウナ(62℃)

そして右側には、サウナしきじ名物の薬草サウナがあり、収容人数は13人です!

また、薬草サウナはかなり玄人向けといえます

ここはスチームサウナで62℃と表記していますが、開けた瞬間にはブワッと熱い蒸気が身体を包みます。

そして薬草サウナは、床下におそらくストーブがありそこから熱い蒸気が出てくるため足には少し注意が必要です!

こちらもオートロウリュや有人ロウリュはありませんが、ブワーッと蒸気が出てくるタイミングがあります(実質オートロウリュ)。

その時は、本当に室内の蒸気が沸騰しているかのように熱くなり、身体を動かすとジンジンして軽く火傷するレベルです(笑)

私も本当に火傷しかけたので、薬草サウナに入る方は注意して入りましょう!

水風呂

しきじが聖地と言われている理由がここにあり、水風呂を語れずしきじは語れません!

何がしきじを聖地にさせているのかというと、水風呂の水質なのです。

しきじで使用している全ての水は駿河から湧き出る長期間地下で、ろかされた天然水を使用しており水道水とは全く違うのです!

なので、水風呂に入った瞬間には柔らか〜い水がサウナでホテった身体を冷やしてくれます。

今では珍しい、水風呂の中に滝もあるので頭を一気に冷やすことだってできます!

また、温度は18℃とかなり入りやすい温度(外気によって温度が変わる)で医学的に身体に合ったなんとも気持ちの良い温度です。

あと、滝ではない方の水が出ているところの水は飲めますので水風呂中に水分補給が可能です!

滝の水は飲めませんのでご注意を!

内気浴

サウナしきじでは露天風呂がないため、内気浴のみとなります!

浴場自体がそこまで大きくはないため、水風呂からはもちろん全てのものからの距離が近いです!

写真のように、大きい黄色のベンチが2脚ありますがこれは独り占めするものではなくみんなでフチに座るものです!

間違っても一人で独占して寝転ばないようにしましょう、本当に怒られます(笑)

また、普通の椅子もベンチの手前側に10脚ほどありましたが、こちらの方が倍率は高めですね!

お風呂

お風呂は2種類あり、普通のジャグジー(右)と漢方の良い匂いがする薬草風呂(左)があります!

どちらも結構アツめで湯煎・湯通し(サウナ前に身体を温める行為)にちょうど良いです!

女性浴場

女性浴場は男性浴場よりも少し小さいですが、十分楽しめる構造となっております!

洗い場が少なめなのが不便ではありますが、その分サウナや水風呂があると考えると良いですね!

画質が悪くて申し訳ありませんが、文字は読まずにイメージだけつけてもらえばと思います(汗)

また、女湯はクレンジングや洗顔などのアメニティがあるようなので手ぶらで行っても困ることはなさそうです!

サウナ

女湯にもサウナは2種類あり、男湯と同様にフィンランドサウナと薬草サウナです!

フィンランドサウナ(90℃)

女湯のフィンランドサウナもオートロウリュはありません。

サウナ室は2段構成になっており、収容人数は10人です!

こちらも男湯同様、サウナ室入り口付近にサウナマットがありますのでそちらを持って好きな場所に座りましょう!

薬草サウナ(56℃)

女湯の薬草サウナもスチーム式ですが、ここも香りが素晴らしいです!

サウナイキタイでの女性のサ活を見ると、温度は低め湿度高めで気持ちよく汗をかいたという情報が多かったです!

やはりしきじの女湯は美容に焦点を当てているだけありますね!

なので男湯みたいに火傷するほど熱くはなさそうですが、それでもそこそこ熱いとは思うのでご注意して入るようにしましょう!

水風呂

女湯は残念ながら、男湯の滝がありません・・・。

写真では一番右の浴槽が水風呂となっており収容人数は4人ほどで狭めではあるものの、温度は16℃とこちらも普通の気持ち良い温度になっております!

内気浴

男湯と同様に、露天風呂がないため内気浴のみとなります!

写真中央にあるベンチが休憩場所となりますが、5.6人ほどしか座れないそうです・・・。

ただ、しきじのお客様の多くは男性なのでそこまでめちゃくちゃ混むことはないかと思われます!

フロア

ではここからは、2階の休憩スペースについて解説いたします!

男性フロア

こういったリクライニングチェアがあり、ここで休憩することができます!

消灯時間も設けてあるので、夜中は真っ暗になります!

仮眠スペース:画像引用

深夜料金を払えばここで朝を迎えることができます!

女性フロア

見事に同じですね(笑)

初めて私も見ましたがここまで一緒だとは思いませんでした(笑)

サ飯(施設内レストラン)

では、しきじのサ飯について解説していきます!

2階にはこういった食堂があり、ここでお食事を受け取り机で食べるという形になります!

男性食堂:画像引用
女性食堂:画像引用

メニューもこれらの他、かなりの多くの種類がありました!

めちゃくちゃ美味しそうですね・・・。

焼肉定食:画像引用
生姜焼き定食:画像引用

サ飯(施設外レストラン)

皆様ご存じでしょうか!?

全国のサウナーが、しきじに行った後ひっそりと食べに行く場所があることを・・・。

老舗鰻屋さんの「石橋うなぎ店」、しきじから車で10分ほどのところにあります!

こんなこと言っていますが私は行ったことがありませんので、行ったことある方はコメントいただけると嬉しいです!(笑)

食べログはこちらから

サ道で見る

聖地であるしきじも当然、サウナドラマである「サ道」で取り上げられておりました!

原田泰造さんたちがストーリーに合わせてサウナに入るという、なんとも斬新で面白く、サウナーには勉強になるドラマです!

Netflix・U-NEXTAbemaTVで見ることができますが、U-NEXTAbemaTVはトライヤル期間があるので期間内に一気見して解約すれば無料で見れちゃいます!

AbemaTV 無料体験

U-NEXT

僕はこんなセコイ方法で見ました(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか!

サウナの聖地と言われている所以は、主に水風呂にあることが判明しました!

また、施設自体も古風で古き良き日本の銭湯を彷彿とさせる面構えで趣すらも感じられました!

サウナは2種類ありましたが、薬草サウナは玄人向けなので気をつけて入るべきでした!

また、内気浴はベンチは占領せずに腰掛けるようにし、椅子が空いていればそちらに行くことをお勧めしました!

サウナーなら一度入っておきたい現代の生きる伝説サウナ。

静岡に観光に来た際、関東あたりに来た際は少し無理をしてでもくるべきではないでしょうか!

サウナーに拡散しよう! Let's tell people about it!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です